【材料費220円】デスクの上のケーブルをお洒落に隠してみた

デスクの上のケーブルを綺麗に隠してみた

こんにちは、ハル( @hal_virgiL)です。

「デスクの上のケーブル隠し」を作ってみたので、その備忘録を残しておきます。

ユイ
ユイ

ゲーミングマウスとかキーボードとか…。
有線のデバイスのケーブルって見栄え悪いんですよね。

ハル
ハル

散らかるモノは見えなくしちゃえば解決です!

机の上のケーブルを隠した

こちらが今回作ったケーブル隠しになります。

材料費は220円(税込)+家にあったもの諸々。
とってもリーズナブル!

机の上のケーブル類

これがないと、こんな感じになっています。

ハル
ハル

うーん……視覚情報が汚い。

スポンサーリンク

100均の材料を使った机の上のケーブル隠しの作り方

ダイソーの板材(B-4)

ボディはダイソーで購入できる400×9×120mmの板材。
木工の売り場に売ってます。

ダイソーで売ってるウォールナットの化粧板

ダイソーには、こんな感じの綺麗な化粧板も売ってるんですけども。

  • 側面の処理が面倒臭そう。
  • ちょうどいいサイズがなかった
  • 化粧面にキズや剥がれが目立つものが多かった。

という理由から、今回は却下しました。

1.紙やすりで板材の表面を滑らかにする

板材の表面をヤスリがけ

まずは買ってきた板材の表面を紙やすりで軽く処理します。
今回は400〜600番の紙やすりで大雑把に処理しました。

ハル
ハル

表面が滑らかであるほど、綺麗にニスを塗ることができます!

角や側面のバリなんかも合わせて処理しちゃいましょう!

2.ニスを塗る

表面処理をした板材にニスを塗る

表面の処理が終わったら、ニスを塗ります。
使っているデスクの天板に近い色に仕上げるのがオススメです。

ハル
ハル

セリアで売っているウォールナットのニス

Seriaで買えるウォールナットのニスが家にあったので、今回はこちらを使用しました。

3.つや消し処理をする

板材をつや消しスプレーでコーティング

ニスが乾いたら、クレオスのつや消しスプレー(Mr.スーパースムースクリアー)を塗布。

ハル
ハル

この工程は必要ないかも。
たまたま家にあったので、使ってみただけです。

表面の手触りがサラサラになったからヨシ!

4.脚をつける

板材の裏面に脚をつける

裏面に台の脚を貼り付けます。

ハル
ハル

ダイソーのケーブルクリップ 角型

今回はダイソーで売っているケーブルクリップ(モノトーン 角型)を使用しました。

5.完成

机の上のケーブルを隠した

ひっくり返せば完成です。

ね、簡単でしょ?

ケーブル隠しの上にモノを置ける

台の上にはモノも置けるので、机が広く使えて利便性もアップ!

是非作ってみてください!


お金持ちな人は似たようなモニター台を買いましょう。